
![]() |
![]() |
![]() |
BISCO"s KITCHEN vol.23
【カワハギナイト】
今回のビスコズキッチンは…
今、リリースラッシュ中の脂の乗りまくっているDAIYUN-Bをお招きしてのカワハギナイト!
肝の据わってるDAIYUN-Bの一皮も二皮も剥けてショーケースお楽しみに!
【カワハギナイト】
⬛SPECIAL GUEST ARTIST
DAIYUN-B
⬛ARTIST
BISCO KID
TAMA ANT
SPAROW
⬛SOUND
BLACK ASSASSIN
NO-ID SOUND
POWER SLAM
start 0:00〜
adm 1d ¥1500
*各SNSでこのイベントの情報を共有する場合は「オレンジ色のイベントタイトルをクリックして」個別のイベント詳細ページへアクセスしてから、各ボタンをクリックして下さい。
スケジュール画面からボタンをクリックすると全体のページのURLになってしまいます。
![]() |
![]() |
![]() |
THE LIVE
■live
・レギュラーズ
Ba & Vo / 小粥鐵人 ( TUFF SESSION,TETSUNIQES )
Gt & Vo / 小村豊 ( Ex.Hipe Sessions,aka.Pan Con Queso, 狂犬Trio )
Dr & Cho / 西原ツバサ ( Ama-rich, Zoothelove )
・THE TOKYO BLUE MOUNTAINS
LON & TACK - vocals
VISHA - guitar
KOYANAGI - organ, vocals
SASSY - bass
NAOKQI DOODAH - drums, vocals
■djs
SERU ( 昭和の輩 )
BONBO MIKEY ( 昭和の輩 / えん )
SARU
OPEN 19:00
¥1000-
*各SNSでこのイベントの情報を共有する場合は「オレンジ色のイベントタイトルをクリックして」個別のイベント詳細ページへアクセスしてから、各ボタンをクリックして下さい。
スケジュール画面からボタンをクリックすると全体のページのURLになってしまいます。
![]() |
![]() |
![]() |
SWING & BLUES ON WEDNESDAY - The Blues Jam -
■host musicians
・FABIAN fr Minnesota Voodoo Men ( guitar, harp & vocals )
・NAOKQI DOODAH fr The Tokyo Blue Mountains, The dADaPhONiCS ( drums )
and guests !!!
and free-for-all !!!
19:00-24:00
ADM ¥1000- /1d
EVERY 1st Wednesday
毎月第1水曜日
*各SNSでこのイベントの情報を共有する場合は「オレンジ色のイベントタイトルをクリックして」個別のイベント詳細ページへアクセスしてから、各ボタンをクリックして下さい。
スケジュール画面からボタンをクリックすると全体のページのURLになってしまいます。
![]() |
![]() |
![]() |
SATURDAY NIGHT SESSION
■live
・ERBA&ザ・燻し銀s
・Romie - vocals
AYANA KOBARI - steelpan
ISSEI YOSHIBA - percussion
JUNJI NISHIYA - guitar
■djs
SHIO from unstoppable
キザワマユミ
19:00-24:00
charge ¥1000 (+投げ銭ライブ)
*各SNSでこのイベントの情報を共有する場合は「オレンジ色のイベントタイトルをクリックして」個別のイベント詳細ページへアクセスしてから、各ボタンをクリックして下さい。
スケジュール画面からボタンをクリックすると全体のページのURLになってしまいます。
![]() |
![]() |
![]() |
RUMBA ROCK! Vol.4 - French Caribbean Special+ロス・バルバドスのフレンチカリブ・フード
キンシャサ=パリ=トーキョー=バランキージャを結ぶスークース・パーティー『RUMBA ROCK』。
今回はいつものルンバ・コンゴレーズ+チャンペータに、ハイチ、グアドループ、マルチニークのグルーヴをどっさり加えたフレンチカリブ・スペシャル。
ゲストDJにはハイチ音楽にぞっこんのDADDY U。
ロス・バルバドスによるフレンチカリブのストリート・フードもあるぞ!
10月6日(日)『フレンチ・カリブの誘惑 Karibu Afrika vol.3』@代々木上原 halo galleryに続いて、芳醇なクレオール・グルーヴに身をゆだねて酔いしれる夜。
10月21日(月)のカッサヴ奇跡の来日前夜祭!?!?
アフリカ大陸とアンティーユの島々の文化がどれくらい深い関係にあるかというと...ダイスケさん曰く、1.ヴィキング(同名のバンドがハイチ、グアドループ、マルティニークにそれぞれあるのだけどここではグァドループのお話)が数年前に出したベスト・アルバムの1曲目がコートジボワールのアーティストのカバー。その理由は「自分たちがアフリカから来たことを忘れないために」。その2. ハイチのバンド タブー・コンボはコンゴの「アンデパンダンス・チャチャ」をカバーしているのだが、仏語、クレオール語、そしてリンガラ語で歌っている。
こっちが好きならあっちも好きになるはず。大西洋を挟んでのメランジュで踊ってください!
【FOODについて】
ロス・バルバドスが、フレンチカリブのストリートフードを中心に出店します。メニューなど詳細はSNSで追って発信いたします。
DJs :
Daisuke Lokito (Los Barbados)
Genki Arai (Tokyo Sabroso)
Daddy U (Hully Gully Ensemble)
Hide Morimoto (Soul Bonanza)
18:00 - 23:00
¥1000 + 1 Drink
*各SNSでこのイベントの情報を共有する場合は「オレンジ色のイベントタイトルをクリックして」個別のイベント詳細ページへアクセスしてから、各ボタンをクリックして下さい。
スケジュール画面からボタンをクリックすると全体のページのURLになってしまいます。
![]() |
![]() |
![]() |
Vamos Dançar com Isaac
ブラジルの音楽で踊るペアダンス、
サンバヂガフィエイラのパーティーです!楽しい音楽、色々かけます!
音楽聞きながら、飲みにだけでも、遊びに来てください!
samba de gafieira (ガフィエイラ)
Zouk (ズーク)
Forro (フォホー)
Soltinho (ソウチーニョ)
Bolero (ボレロ)
など、ブラジリアンダンスを踊りましょう♫
何それ?って方でも大丈夫です!
初心者レッスンもありますので、どなたでもお気軽にお越し下さい!
19:30-OPEN
19:45-21:00 初心者レッスン
21:00-23:30 フリータイム
料金 (カウンターでお支払い下さい。) :
レッスンを受ける方は、2000円w1drink
レッスンを受けない方は、1500円w1drink
*各SNSでこのイベントの情報を共有する場合は「オレンジ色のイベントタイトルをクリックして」個別のイベント詳細ページへアクセスしてから、各ボタンをクリックして下さい。
スケジュール画面からボタンをクリックすると全体のページのURLになってしまいます。
![]() |
![]() |
![]() |
BLUES SESSION 101 - 入門編
■host
FABIAN YUSUKE - guitar fr. The Minnesota Voodoo Men
NAOKQI DOODAH - drums fr. The dADaPhONiCS,The Tokyo Blue Mountains
カクタスプレゼンツ、「ブルースセッション入門編」♫
音楽は実践あるのみ!
12小節のブルースを中心に、色々あるブルースのスタイルをセッションしてみましょう!
分からないことはホストミュージシャンがきっと優しく教えてくれます♫
全てのポップミュージックの原点「BLUES」のシンプルかつ奥深い世界を学んで、より一層音楽の楽しみの幅を広げましょう♫
*楽器は各自ご持参願います。
*ドラムの方はスティック持参でお願い致します。
*ドラムセット1セット、ベースアンプ1台、ギターアンプ3台、キーボードアンプ1台、マイク3本常備
OPEN 19:00
¥2000/1D
見学の方は入場無料
*各SNSでこのイベントの情報を共有する場合は「オレンジ色のイベントタイトルをクリックして」個別のイベント詳細ページへアクセスしてから、各ボタンをクリックして下さい。
スケジュール画面からボタンをクリックすると全体のページのURLになってしまいます。
![]() |
![]() |
![]() |
ZOUK DANCE LESSON !!
Brazilian Zouk lesson: mini-lesson for beginners and 1hr for intermediate zoukers
(lesson fee is 2000 yen for both lessons including 1dk!)
After 9pm, you can dance as you like with slow to medium tempo zouk/kizomba, R&B and more till late!!
Enjoy good casual style bar food & drinks, too! :)
entrance fee after lessons: 1500 yen with 1dk (up to 800yen)
**************************
19:00 Club open
19:30-20:00 Stretch & Brazilian Zouk basics (Meg)
First timers welcome! 初めての方大歓迎!
20:00-21:00 Intermediate Brazilian Zouk lesson (Waki & Ami)
Tips and Musicality
23:00 Close
**************************
*各SNSでこのイベントの情報を共有する場合は「オレンジ色のイベントタイトルをクリックして」個別のイベント詳細ページへアクセスしてから、各ボタンをクリックして下さい。
スケジュール画面からボタンをクリックすると全体のページのURLになってしまいます。
![]() |
![]() |
![]() |
100%FREE MUSIC~FREEDOM CRY! 2
■出演:
rob "from Australia" ( guitar )
dffdl "from Australia" ( noise )
宮尾節子 ( poetry reading )
玉響海月 ( noise )
加藤哲子 ( drums )
齋藤直子 ( saxophone )
新井田文悟 ( bass )
前嶋知明 ( keys )
火炎瓶テツ ( voice )
19時半開場
20時開演
23時終演
1000円/1d付
*各SNSでこのイベントの情報を共有する場合は「オレンジ色のイベントタイトルをクリックして」個別のイベント詳細ページへアクセスしてから、各ボタンをクリックして下さい。
スケジュール画面からボタンをクリックすると全体のページのURLになってしまいます。
![]() |
![]() |
![]() |
Mimi & Tony Wedding Anniversary Bash
■Live Band Show :
・Goyon feat.Tony Thomas on Drums
with
Special Guest Singer :
GACYA
・YAH MAN ORCHESTRA BAND
■Special Acoustic Show:
Chan-Mika
■Reggae Selectors:
New Super Tarou
Mikey
OPEN 18:00
入場無料(投げ銭ライブ)
*各SNSでこのイベントの情報を共有する場合は「オレンジ色のイベントタイトルをクリックして」個別のイベント詳細ページへアクセスしてから、各ボタンをクリックして下さい。
スケジュール画面からボタンをクリックすると全体のページのURLになってしまいます。
![]() |
![]() |
![]() |
DADALOGUE vol. 6
■regident :
"The NAOKQI DOODAH's dADaPhONiCS"
personnel:
"NAOKQI DOODAH" - drums, trumpet, plastic saxophone, shinobue, charumera, electric guitar, glockenspiel, phonogene
"MOOFIRE" - turntables & electronics
"GENA" a.k.a. "Midnight Muse" - dance
"INATCH" - tenorsaxophone
"GANESAN" - contrabass
■dj:
"TACUMA"
"NAOKQI DOODAH"
19:00-24:00
fee: ¥1,000- (with 1 drink)
*各SNSでこのイベントの情報を共有する場合は「オレンジ色のイベントタイトルをクリックして」個別のイベント詳細ページへアクセスしてから、各ボタンをクリックして下さい。
スケジュール画面からボタンをクリックすると全体のページのURLになってしまいます。
![]() |
![]() |
![]() |
LATE LATE SHOW
■dj
RAPHAEL SEBBAG
& more ...
■live
"The NAOKQI DOODAH's dADaPhONiCS"
personnel:
"NAOKQI DOODAH" - drums, trumpet, plastic saxophone, shinobue, charumera, electric guitar, glockenspiel, phonogene
"MOOFIRE" - turntables & electronics
"GENA" a.k.a. "Midnight Muse" - dance
"INATCH" - tenorsaxophone
"GANESAN" - contrabass
OPEN 24:00
¥2000w/1D
*各SNSでこのイベントの情報を共有する場合は「オレンジ色のイベントタイトルをクリックして」個別のイベント詳細ページへアクセスしてから、各ボタンをクリックして下さい。
スケジュール画面からボタンをクリックすると全体のページのURLになってしまいます。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1
|
2
| |||||
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8 |
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16 |
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|

- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年05月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年07月
- 2010年06月
- 2010年05月
- 2010年04月
- 2010年03月
- 2010年02月
- 2010年01月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年09月
- 2009年08月
- 2009年07月
- 2009年06月
- 2009年05月
- 2009年04月
- 2009年03月
- 2009年02月
- 2009年01月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年09月
- 2008年08月
- 2008年07月
- 2008年06月
- 2008年05月
- 2008年04月
- 2008年03月
- 2008年02月
- 2008年01月